結婚指輪の平均相場-2人で10万円のものはある?予算や20代・30代の違いも解説
結婚指輪の相場はどのくらいなのでしょうか。「価格で決めたくない」と思っても、これから二人で生活を始めることを考えると、予算を無視することはできません。この記事では、結婚指輪の平均相場について、年齢別・男女別も含め詳しく紹介します。また結婚指輪の価格はどう決まるのかなどについても解説するので、これから結婚指輪の購入を検討している人は、ぜひご参考にしてください。
- 結婚指輪2人分の平均相場は?
- 年代別の結婚指輪の平均相場は?
- 【男女別】結婚指輪の平均相場
- 結婚指輪の価格は何によって決まる?
- 結婚指輪を購入するカップルはどのくらい?
- 年収別の結婚指輪の予算の立て方は?
- 2人分で 10 万円程度の結婚指輪はある?
- 結婚指輪選びで注目すべきポイント
- 二人に合った理想の結婚指輪を探しましょう
- 記事執筆で参考にしたデータ
結婚指輪2人分の平均相場は?
- 2人分の結婚指輪の平均金額は、26.1万円
最新の結婚トレンド調査※1によると、結婚指輪の全国の平均相場は26.1万円です。20万円~25万円未満の価格帯が最も多く、次いで25万円~30万円未満、30〜35万円未満と続いています。
地域別にみると、最も高いのは北海道で27.9万円、次いで首都圏が平均27万円、最も低いのは九州の24万円です。
結婚指輪の平均相場は地方になると少し価格が下がる傾向にあるものの、多くの地域は20万円~30万円未満の価格帯になっています。
年代別の結婚指輪の平均相場は?
結婚指輪の平均相場は、女性の年齢によって若干異なります。ここでは、結婚指輪の年代別の平均相場について、最新の結婚トレンド調査※1結果をご紹介。是非参考にしてください。
20代の結婚指輪の平均相場
- 24歳以下:24.9万円
- 25歳~29歳:26.4万円
24歳以下の女性が購入した結婚指輪の平均相場のボリュームゾーンは20~25万円未満です。ただ、15~20万円未満、30~35万円未満が占める割合が同数など、15~35万円未満の間で差があるようです。
25歳~29歳でも、同じくボリュームゾーンは20~25万円未満です。しかし、30~35万円未満の割合が15~20万円未満よりも大きいなど、比較的高額層の購入が増えるため、平均相場が上がっています。
30代・40代の結婚指輪の平均相場
- 30歳~34歳:30.1万円
- 35歳以上:25.6万円
30代では、前半の層の相場の方が高く、後半になると落ち着く傾向にあります。30歳~34歳では平均は30.1万円ですが、ボリュームゾーンは他の年代と変わらず20~25万円未満。一方で、50万円以上を購入する割合が一番大きい(全体の11%)のも特徴です。
また、35歳以上のボリュームゾーンも20~25万円未満ですが、10~35万円未満の間の金額層に購入者が分散していることが見受けられます。
【男女別】結婚指輪の平均相場
女性 | 男性 |
---|---|
平均14.2万円 | 平均12.0万円 |
最新の結婚トレンド調査※1によると、結婚指輪の平均価格は女性が14.2万円、男性が12.0万円で、女性の方が高い傾向が見られます。
理由としては、女性の方が宝石を入れるケースが多く、また複雑なデザインも多いことが考えられるでしょう。
結婚指輪の価格は何によって決まる?
結婚指輪の価格は、プラチナ・ゴールドなどの素材や、宝石の有無によって異なります。それぞれについて詳しくご紹介します。
リングの素材(プラチナ・ゴールドなど)
- 価格は「プラチナ>ゴールド」
- ただし近年、ゴールドの価値も高騰している
通常は、プラチナの方がゴールドより希少価値が高いとされています。また、プラチナはゴールドに比べて加工が難しくコストがかかるため、販売価格が高くなりやすいことが特徴です。ただし、近年ゴールドの価値も高くなっているため、購入する時には素材だけで金額を判断せず、確認するようにするとよいでしょう。
また、素材がプラチナやゴールドと表示されていても、全てがその素材で出来ているわけではありません。純度が100%のプラチナやゴールドの指輪は柔らかく傷がつきやすいため、長く着用する結婚指輪の場合には、別の金属を足して強度を出すことがほとんど。純度が下がると、その分価格も下がるのが特徴です。
中には、金属アレルギーを起こしにくいジルコニウムやチタン、価格が手ごろなシルバーの結婚指輪を取り扱うブランドも。しかし、やはりプラチナやゴールドの方が、希少性が高くサビにも強いなど、末長く身に着ける結婚指輪の素材としてはおすすめです。この点も踏まえて検討するとよいでしょう。
宝石の有無や数
結婚指輪のデザインはさまざま。デザインは価格への影響が大きい要素ですが、特に宝石の有無や、数、装飾の度合いなどは金額にそのまま反映されます。
※2022年11月時点の価格です。
宝石は女性の指輪に入っていることが多く、男性は少ない傾向にあります。具体的には、最新の結婚トレンド調査※1によると、男性は石が付いていない場合が76.7%で、ついている場合は大半がダイヤモンドです。一方、女性はダイヤが付いている場合が78.1%、ついていない場合が19.1%となっており、女性のみダイヤを付ける傾向にあることが分かります。
リングの幅・厚み・サイズ
- 素材の量が金額を左右する
- 太い・厚い・大きいリングは比較的高くなる
結婚指輪の一般的な幅は、2.5mm~3.0mmです。素材の量によって金額が異なるため、夫の指輪のサイズが大きければ妻の指輪より高くなることも考えられるでしょう。
結婚指輪は長く着け続けるものなので、着けたときの見た目にこだわって選ぶことをおすすめします。
購入方法
結婚指輪の購入方法は主に下記の3パターンとなっています。
最新の結婚トレンド調査※1によると、カップルの58.0%が既製品を購入していますが、26.9%はセミオーダー、そして7.5%がフルオーダーで指輪を購入しています。
指輪の購入方法別の二人分の結婚指輪の購入金額は下記の通りで、フルオーダーが一番高いという結果になっていますが、大幅な違いはないようです。セミオーダーの内容によっては賢く予算を抑えることが可能な場合もあります。
- 既製品:平均28.7万円
- セミオーダー品:平均25.1万円
- フルオーダー品:平均30万円
既製品を買う
既に完成されたデザインを見比べて、好みの指輪を探すことができる既製品。試着もできるため、事前に着け心地や雰囲気を確認できます。憧れのブランドの指輪を実際に身に着けて、じっくり考えながら購入できることが既製品のメリットでしょう。
既製品の場合、石や刻印の追加をすると完成までに時間がかかることもありますが、1か月ほどで商品が届くことがほとんどです。
セミオーダーする
デザイン、素材、石の種類など、さまざまなパターンから選び、組み合わせて作り上げるセミオーダー。予算に合わせて、素材や石のサイズを変更することもできます。「フルオーダーは難しいけど、既製品よりもオリジナリティのある指輪が欲しい」という人にはぴったりです。
完成までの期間は1か月~1か月半ほどみておくとよいでしょう。
フルオーダーする
「世界で一つの結婚指輪が欲しい」という人には、フルオーダーがおすすめです。フルオーダーの指輪であれば、ジュエリーデザイナーが希望に合わせてデザインを書き起こしてくれます。そのため、指輪のデザインにこだわりがある、特別なエピソードを込めた指輪を作りたいカップルなどに最適です。
フルオーダーの指輪の完成までには、2~3か月程度かかることもあります。そのため、余裕を持って依頼すると安心です。
ケイウノのオーダーできる結婚指輪について詳しく知りたい方はこちら
結婚指輪を購入するカップルはどのくらい?
最新の結婚トレンド調査※1によると、結婚指輪を購入したカップルは全体の98.6%です。つまり、ほとんどのカップルが結婚指輪を購入しているといえます。また、結婚指輪を購入したカップルのうち、87.7%が二人で指輪を決めています。ジュエリーに疎い男性もいるかもしれませんが、結婚指輪は二人で着けるものですので、一緒に気に入るものを選ぶとよいでしょう。
年収別の結婚指輪の予算の立て方は?
結婚指輪を購入する際には、予算も気になるところでしょう。いくらくらいの価格帯の結婚指輪を選ぶかは、年収に合わせて決めることをおすすめします。
国税庁の調査※2によると、令和3年度の年代別平均給与は次のとおりです。
年代 | 平均給与(賞与等含む) |
---|---|
20〜24歳 | 269万円 |
25〜29歳 | 371万円 |
30〜34歳 | 413万円 |
35〜39歳 | 449万円 |
40〜44歳 | 480万円 |
また、最新の結婚トレンド調査※1には、全年代で見た2人分の結婚指輪の平均相場は26.1万円とあります。つまり、二人で結婚指輪の費用を支払う場合、1か月の給料の3〜6割程度が目安といえるでしょう。年代により平均給与や1か月の給料に対して占める金額の割合は大きく異なるので、2人で相談しながら無理なく決めることが大切です。
2人分で 10 万円程度の結婚指輪はある?
シンプルなデザインの指輪であれば、10万円程度で2人分の素敵な結婚指輪を購入することも可能です。ここでは、2人分を10万円程度で購入できる、おすすめの結婚指輪をご紹介します。
- Happiness CrownⅡ(ハピネスクラウン)
- CometⅡ(コメットⅡ)
- AriettaⅡ(アリエッタⅡ)
「王道のシンプルデザイン」
「成功・幸福」を象徴する王冠をモチーフにした、王道のシンプルデザイン。長く着けるものだからこそ、シンプルで飽きのこないものを選ぶのもよいでしょう。年齢はもちろん、どんなシーンでも自然に二人に寄り添ってくれるような結婚指輪です。
Happiness CrownⅡ」商品詳細はこちら>
「指に馴染むウェーブラインが魅力」
これまで指輪を着け慣れていない人にとって、着け心地は重要なポイント。こちらの結婚指輪は、ウェーブのラインが指に沿うようになめらかにフィットしてくれるため、心地よく身に着けられるでしょう。細見ながら、厚みを持たせたデザインで美しい輝きを放ちます。
「CometⅡ」商品詳細はこちら>
「優しい雰囲気を持つ結婚指輪」
くるりとひねったデザインで、優しい雰囲気の中にもアクセントが光る結婚指輪です。シンプルでありながら、主張しすぎないこの指輪は、イタリア語で「そよ風」を意味する「アリエッタ」と名付けられています。まさに、心地の良いそよ風がふたりにたくさんの幸せを運んでくれるような指輪といえるでしょう。
「AriettaⅡ」商品詳細はこちら>
結婚指輪選びで注目すべきポイント
最新の結婚トレンド調査によると、結婚指輪を選ぶ際にデザインを重視するカップルが最も多くなっています。次いで価格、ブランドが重視されていますが、指輪の素材や品質を重要視したカップルも多い傾向です。シーンを選ばないシンプルな指輪を好む人が多く、長く大切に着けられるデザインを選ぶのがおすすめです。
【口コミ】結婚指輪の決め手は?
結婚指輪を決定する際に重視した点 (複数回答あり) |
調査数に占める割合 |
---|---|
デザイン | 91.9% |
価格 | 43.2% |
ブランド | 27.0% |
リングの素材 | 26.8% |
リングの品質 | 24.3% |
その他 | 8.9% |
入店して最初に店員さんにお声かけ頂いた瞬間から、丁寧ながらも温かく接して下さるその雰囲気がとても居心地がよく、デザインも憧れていたものを全て詰め込んでくれ、その上価格も予算内だったので、その場でケイウノさんにお願いすることを決めました。ケイウノさんには生涯お世話になりたいと思っております。
内側に入れる刻印も、その場でいくつかデザイン案を書いてくださったり、サービスが充実していると思いました。太めのタイプなので浮腫むと食い込みますが、とても気に入っています!
木目金の結婚指輪を注文させていだだきました。出来上がりが想像以上に木目がでており、とても綺麗でした。
結婚指輪を選ぶ時期
挙式をする場合には、式に間に合うように結婚指輪を選ぶことも重要です。最新の結婚トレンド調査※1では、挙式する人の場合には結婚指輪の検討開始時期は19か月以上前、12か月前という人が多いという結果になっています。検討期間は1か月未満と短い人が多いものの、ゆとりを持って選び始めることが大切でしょう。
二人に合った理想の結婚指輪を探しましょう
この記事では、結婚指輪の価格相場やデザインや購入方法別の割合などについてご紹介しました。気になる結婚指輪の相場は、年代、性別によって異なります。指輪の価格は素材や宝石の有無に左右されるので、二人で見比べて気に入る指輪を探すとよいでしょう。
また、既製品の結婚指輪を購入するカップルが多いものの、セミオーダーやフルオーダーを選ぶカップルもいます。こだわりのデザイン、素材などがあればオーダーを検討するのもおすすめです。フルオーダーであれば、世界で一つの自分達だけの結婚指輪を作ることもできます。
ケイウノでは、結婚指輪を始めとしたブライダルジュエリーを多数取り揃えております。さまざまなコレクションの他、セミオーダーやフルオーダーも可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
記事執筆で参考にしたデータ
※1 ゼクシィ 結婚トレンド調査2022
https://souken.zexy.net/data/trend2022/XY_MT22_report_06shutoken.pdf
※2 国税庁 令和3年分 民間給与実態統計調査
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2021/pdf/002.pdf